行政書士

久保田 勝彦

経歴

高校卒業後、15年ほど製造業(金属加工業)に従事。

その後、健康を患うなどしてリハビリをしながらビルメンテナンス業、産業廃棄物収集運搬業と無理なく働けるように業種を転々としていました。

その過程で起業を考えていたところ、行政書士資格に出会い、2019年試験に合格。

2020年5月に行政書士登録。

貨物自動車運送事業者さまの行政手続き・業務委託契約書作成等のサポートをメインに活動しています。

倉敷商工会議所 会員

個人情報保護認証団体JAPHIC審査員補

被害者請求業務を専門業務に選択した理由

わたしは交通事故ではないけれど、左手親指の腱を切断した事故経験があります。幸い現在は腱もつながっており、生活に困らない程度に回復しています。

これほどの怪我をしたのだから当然、加入していた損害保険が下りるものと思っていたところ、保険会社から不支給に近い審査をされてしまいました。

こういった経験があるため患者に寄り添わない保険会社の対応には疑問を感じております。

その中で、審査基準が明快な自賠責保険であれば、保険会社対応に煩わされることなのない本人申請を案内できると考えて取り扱いを始めました。

自己PR

貨物自動車運送事業は仕事柄、交通事故と隣り合わせの業務です。

特に軽貨物運送は一人親方が多いので、事故で稼働できなることはご自身の収入に多大な影響が出ます。

そんな不安の中で、一人で保険対応をしていくことはかなりきついものと思われます。

少しでもお力になれたらと思います。

併せて貨物自動車運送事業も交通事故対策がより求められる傾向が続いています。

そちらの方面でもお手伝いできればと思います。

事務所名

岡山県倉敷市連島町連島4307番地3
行政書士久保田勝彦事務所

関連記事

  1. 遊津美香子

  2. 中島 裕明

  3. 井上 きよし

  4. 松田香奈

  5. とくしま整骨院 沖浜院

  6. 荒平 綾子

  7. 須田 拓真

  8. 寺元 歩

  9. 澤崎 智洋

交通事故の専門家を探す